健康情報 - 大石先生の記事

膨大なデータをAIで処理して薬を作る、これからの創薬

前回は、ドラッグリポジショニングについて紹介させていただきましたが、今回は医薬品開発の最新状況についてお伝えいたします。 製薬業界のテック企業 Roivant Sciences 幾つかの新聞記事でニュースになっていたこと 続きを読む

2017年8月24日

痛み止めや抗菌剤ががん治療に(ドラッグ リポジショニング)

ドラッグ リポジショニングとは ドラッグ リポジショニングと言うのは、ある病気に効果があるとされている既存の薬を、別の病気に使うという試みの事を言います。 医薬品には必ず「適応症」というものがあります。 「この薬は、この 続きを読む

2017年8月23日

アルコールやウィルス以外にも原因が(肝臓がん最新研究)

肝臓がんと言えば、原因のほぼ大半が「ウイルス性肝炎」→「肝硬変」→「肝臓がん」というステップをたどることが知られており、数少ない原因が明らかながんのひとつです。 また、過度な飲酒習慣から、肝臓を痛めてしまい、「肝炎」→「 続きを読む

2017年8月21日

悪液質(あくえきしつ)と魚の油

EPAやDHAに代表される、魚の油が健康に良い影響があるという話は割と有名なものです。 随分昔は、記憶力を高めるなどという触れ込みで、受験者向けのアメなどが売られていたこともあります。 今回は、その様な話ではなく、がん治 続きを読む

2017年8月18日

アントシアニンと肝臓について

ブルーベリーが目に良いと言われていることをご存知のかたは多いと思います。?TV や雑誌などで目にすることも多いでしょう。 この働きにはブルーベリーに含まれるアントシアニンが関わっていると考えられています。 この、目に良い 続きを読む

2017年8月17日

「病は気から」は、本当か?

北海道大学の研究 2017年8月15日付けの朝日新聞に、ストレスで胃腸の病気や突然死を招くメカニズムの一端が解明されたと言う記事が掲載されていました。 記事によると、北海道大学の上村正晃教授(免疫学)のチームが行った研究 続きを読む

2017年8月16日

切らない組織検査(多光子励起イメージング技術)

がんの確定診断には、生体検査が必要だということを幾つかの記事で書いて来ました。 これまでは、がん細胞を切り取って直接観察してきましたが、切らなくても組織検査が出来る時代はすぐそこのようです。 切らない組織検査とは? 今ま 続きを読む

2017年8月10日

腫瘍マーカーとはどういうもの?

前回は、リキッドバイオプシーについてお話をしました。 血液による生体検査で、がんの診断をすると言う話でした。 今までも、血液検査は行っていましたし、腫瘍マーカーが「高い・低い」といったことで診断が行われてきました。 一体 続きを読む

2017年8月9日

負担の少ない生体検査(リキッドバイオプシー)

以前、プレシジョンメディシンについての記事をお届けしたことがあります。 日本語では高精度医療と呼ばれ、主に、抗がん剤を始めとした化学療法の分野で研究されています。 わかりやすく言うならば「効く人に効く薬」を投与する仕組み 続きを読む

2017年8月8日

初期の前立腺がんは手術をしてもしなくても生存率は変わらない?

先日MEDLEYというサイト*にて、 Follow-up of Prostatectomy versus Observation for Early Prostate Cancer. N Engl J Med. 2017 続きを読む

2017年8月7日