健康情報 - 大石先生の記事

前立腺がん患者さん向けアプリ(腺ノート)

これまでに、スマートフォンを使ったがん患者サポートの例を幾つか見てきましたが、今回は前立腺がん患者様を対象としたサポートアプリケーションのご紹介です。 名前を「腺ノート」と言います。 腺ノートって何? 腺ノートは、株式会 続きを読む

2017年8月4日

目に見えないつらさを見えるように(つたえるアプリ)

痛みやつらさと言ったものは目に見えないこともあり、他人にわかってもらおうとするのは大変です。 単に我慢すればすんでしまうような内容であれば良いのかもしれませんが、病気や病気の治療による痛みやつらさは我慢しても、何もメリッ 続きを読む

2017年8月3日

毎日の食事を補助してくれるアプリケーション

今回紹介するのは、がん治療と食事 for iPhoneというスマホアプリです。 iPhone用のアプリなので、Androidユーザーには使えないのですけれども、ご了承ください。 内容については次の段落にあるように、「抗が 続きを読む

2017年8月2日

がん治療にも大いに役立つスマートフォンとアプリケーション

スティーブ・ジョブズが電話を再発明してからおよそ10年。今では多くの人々の手元にはスマートフォンがあります。 iPhoneが登場してからたった10年でここまで世界が変わるとは誰も思ってなかったのではないでしょうか。 So 続きを読む

2017年8月1日

髪の毛の寄付(ヘアドネーション)を知っていますか?

このページでも、抗がん剤の副作用による脱毛を取り上げたことがありますが、世の中には様々な病気によって脱毛を余儀なくされることがあります。 大人ですらかなりのショックを受ける人が多くおられるのですから、子供であれば尚更ショ 続きを読む

2017年7月31日

腸内環境を整えるための4つの秘訣

これまで腸内細菌の記事や腸が第二の脳であるという記事をお届けしてきました。 腸が大事である、腸内細菌が大事であるということをお伝えしたわけですが、今回はどのようにして腸内環境を整えれば良いのかという点についてお話したいと 続きを読む

2017年7月28日

腸は第二の脳である(腸についての4つの秘密)

腸内細菌についての記事でも少し触れましたが、腸は第二の脳であると言う考え方があります。 これは、コロンビア大学のマイケル・D・ガーション博士によって提唱された考え方です。 では、何を理由に第二の脳だと言われているのでしょ 続きを読む

2017年7月27日

敵か味方か、見た目は小さくても影響は大?腸内細菌

最近、腸内フローラという言葉をよく聞くようになりました。 皆様も一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 フローラと言うのは、花畑のことです。 初期の細菌研究では、細菌を植物だと捉えていた時期がありました。細菌が沢山 続きを読む

2017年7月26日

栄養素を活用するために必要なビタミンB2

ビタミンBには8種類存在し、ビタミンB群と言った呼び方をされます。 今回は、その中でもビタミンB2にスポットを当ててご紹介していきます。 ビタミンB2とは ビタミンB2は、物質名を「リボフラビン」と言います。 体内に吸収 続きを読む

2017年7月25日

乳がんのホルモン剤治療と日常ケア

ホルモン剤は、抗がん剤のような激しい副作用は無いものの、多くの方は体調の変化や副作用を感じられるかと思います。 あらかじめ知っておくことで不安が和らぐこともあるでしょうし、日常ケアで体調を改善するお手伝いにもなろうかと思 続きを読む